編み物初心者さんにおすすめ🧶mariaの簡単カギ針編みブログ💕グレーのリバーシブルのバックの作り方…17🤗

グレーのリバーシブルのバック

今回私は頼まれたグレーのバックを作っていますが

糸がかなり残ってるので
バックとお揃いのペットボトルホルダーを作くってみようかなと言う事で🤗
昨日から作り始めました😉

思いつきなので
かなり適当にですが😓😓

誰にでも簡単に作れると思うので
興味のある方はぜひ試してみて下さい🤗

今回使っているかぎ針はエティモ のロゼの7 号になります😉

とても可愛いかぎ針で色もピンクで
かぎ針の中では可愛さはNO.1ですね💕💕

使っているのは
こちらの7号になりますが他のサイズでも全然良いと思うので🤗
自分に合う大きさだと編むのが楽しいかなぁと思います💓💓


かぎ針 エティモ / Tulip(チューリップ) エティモロゼ クッショングリップ付きかぎ針

ではでは
先日の続きになります🤗
内側も出来たので
ペットボトルホルダーの蓋をする為の紐を作りたいと思います🤗
色は白にします🤗
糸を2本重ねて細編みしていきます💕

そうすると
こんな感じに少し太めになりますね😉
長さは蓋を広げた時にダラーンってならないくらいの長さが良いかなぁと個人的に思ってますが蝶々結びにするので少し長めにするとして🤗
その時の編み目の数プラス30目〜40目分くらいかなぁと💧💧

なので120目前後になります💕

外側と合わせてみると
こんな感じになります😉
これなら蝶々結びも出来そうですね💕

次に紐の先に付けるポンポンを作ります🤗
Cloverのポンポンメーカーで私は作ります😉

こちらになりますね💕
こちらの1番小さいのを使います🤗

ポンポン手芸 スーパーポンポンメーカー 中セット 簡単にきれいな ポンポン がつくれます。 クロバー ソーイング用品 【マスコット】【アクセサリー】【手芸】【手芸道具】【裁縫道具】【手芸用品】【クローバー】【和洋裁材料】

こんな感じに糸を巻きつけて行きます😉
この時点でアンモナイト君と名付けました💕

ポンポンメーカーを使うと
こんな感じに簡単にポンポンが出来るのでおすすめです🤗

次にポンポンの糸を細かくする感じにします💕
その時使うのは犬のブラシ🤗
これを使うとポンポンがポワーンってなる感じになります😉

ブラシする前が
こんな感じです🤗
普通に並太のポンポンですね💧💧

ブラシすると
こんな感じになります😉
少し軽めな感じになるイメージでしょうか😅😅

次にペットボトルホルダーの持ち手の部分を作ります🤗
長さはこのくらいかなぁと💧💧

そのまま細編みしていきます💕

持ち手の部分を外側に合わせてみました😉
それっぽくなりました🤗

グレーのリバーシブルのバックの作り方…続く😉

私は
今回はエティモのロゼを使っています💕

とても可愛いカギ針なので🤗
おすすめです😉

こちらになります


かぎ針 エティモ / Tulip(チューリップ) エティモロゼ クッショングリップ付きかぎ針

初心者 #かわいい #簡単 #初心者におすすめ #初心者向け #編み物レシピ #編み物女子 #手芸女子 #手芸女子 #ハンドメイド #編み物 #編み物女子 #編み物のある暮らし #編み物中毒 #編み物が好き #まだまだ初心者 #カギ針 #カギ針編み #手編 #初心者におすすめ #handmade #手作り #かぎ針 #ハンドメイド女子

Follow me!

コメント

PAGE TOP